コメント欄は開放しておりません。ご連絡は「お問い合せ」よりお願いします。

柳澤神社例大祭

歴史

郡山城址に鎮座される柳澤神社では毎年11月に例大祭を開催される。私も柳澤神社奉賛会の会員にしていただいているので、毎年お参りしている。元は明治維新により禄を離れた旧藩士達が基金を出して建立したものであり、「柳蔭会」という士族会で運営されていた。

しかし、第二次世界大戦の敗戦により世情は混乱を極め、旧藩士たちも郡山を離れる方が多くなり、その後奉賛会が結成され、神社の維持に協力するようになった。私も僅かですが旧藩士と関係がございますので、お誘い頂きました時にすぐにお受け致しました。

毎年の例祭や年末のお掃除に参加させて頂いております。ご縁を頂けたことを有難く感謝しております。